クモ蟲画像掲示板 395832


★ クモ関係の掲示板です。
★ クモの種名を知りたい場合は撮影日・撮影地・体長を記入してください。生息環境(屋内、公園、里山、山地、河原、海岸等々)・いた場所(路上、葉上、枝先、枝葉間、樹幹など)・行動の様子等、生態的情報も大変参考になります。
★ 投稿していただいた画像は『クモ画像集(下段「ホーム」リンク先)』に掲載させていただく場合があります。
★ メールアドレス・URLは必須入力項目ではありません。
★ 画像の著作権は投稿者にあります。無断転用は絶対にやめて下さい。
★ 当掲示板に不適切な記事内容の場合、お断りなく削除する場合があります。


アリグモ類

1:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:28:53

なにかのついでに撮ってあったアリグモ類です。
自信はありませんがヤガタアリグモとしてみました。

>真冬に成体として活動しているのはアリグモ属ではヤガタアリグモのみ。
こんなひとことを教えて下さる方はほかにおりません。

(161020東京都足立区)
2:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:31:45

艶のある黒っぽい体色、アリグモでしょうか。
(161014東京都足立区)
3:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:35:09

当地の河川敷に多い?タイリクアリグモとしてみました。
(161014東京都足立区)
4:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:37:18

タイリクアリグモ2
(161014東京都足立区)
5:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:38:33

タイリクアリグモ3
6:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:42:28

前回投稿、タイリクアリグモと同定していただいた写真です。ここに改めて並べさせていただきました。
(170104東京都足立区都市公園)
7:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:46:22

体型、体色…ヤサアリグモとしてみました。
(161010東京都足立区)
8:くも子 :

2017/01/17 (Tue) 13:55:05

上の写真と同一個体です。

外見を基本に同定したいという淡いのぞみに沿いまして、最近では、クモたちの腹部下面にもヒントになる識別点のようなものが潜んでいないかなどと…
(附)投稿後、写真を差し替えました。
9:くも子 :

2017/01/18 (Wed) 09:26:00

混乱をきたしまして…不明のまま♀と思われる写真を追加しました。
(161010東京都足立区)
10:きどばん :

2017/01/18 (Wed) 23:00:52

> 自信はありませんがヤガタアリグモとしてみました。

合っていると思います。

> 艶のある黒っぽい体色、アリグモでしょうか。

アリグモではないです。ヤサではなくヤガタのように見えますが・・・
私はほとんど背面で判断するのでこの角度は難しいです。
人工物に普通にいたのであればヤガタの可能性が高くなります。
ヤガタはコンクリート壁面とかを平気で主たる生活の場としてしまいます。
ヤサは大きく移動する目的でもない限り人工物を避ける傾向があります。

> 当地の河川敷に多い?タイリクアリグモとしてみました。

クモ子さんの過去の「詰め合わせ画像」にはよくタイリクアリグモが写っていました(笑)

> 体型、体色…ヤサアリグモとしてみました。
> 混乱をきたしまして…不明のまま♀と思われる写真を追加しました。

(-ω-;)ウーン、クモ子さんのような方でもそうですか・・・
ヤガタアリグモがいかに認知されていないか思い知らされました。
試しにグーグルで「ヤサアリグモ」を画像検索すると・・・
ヒットする画像の半数近くがヤガタアリグモです・・・ヤガタ恐るべし。
私の知る限り公式の「クモ図鑑」には赤色型のヤサアリグモなど「解説」にすら載っていないはずですが・・・
赤っぽく細長いアリグモをヤサアリグモにする理由が分からない・・・赤色型のヤサアリグモは極めて稀です。
私は過去10年間で♂赤色型を一度見たきり・・・キシダイア99号に載せています。
http://www.asahi-net.or.jp/~dp7a-tnkw/

私は一度も見たことありませんが、下記サイト右下にヤサアリグモ赤色型♀らしき画像があります。
昆虫も含めてランダムにサイトを拝見しましたが・・・フッカーSさんの同定能力は半端ないです。
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-607.html

下記サイト画像はどこからどう見てもヤガタアリグモ♂成体です。
前述した通り赤色型ヤサアリグモは極めて稀で公式のクモ図鑑には載っていません。
これが何故「ヤサアリグモの幼体」とされてしまうのか・・・
http://serigaya.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-17ff.html
ここのサイト管理者に問題はないでしょう・・・
一般的には馴染みのないクモですから誤った情報を掴まされたら誤同定するのも無理はない・・・

多分下記サイトが誤った情報の根源かと・・・
「幼体は頭部後方と腹部前方が赤褐色をしている」という表現はまったく理解できません。
疑問符をつけるのならいざ知らず「断言」されたらクモ屋として見過す訳にはいかない・・・
サイト下方の赤っぽい「幼体」画像はすべてヤガタリグモ「成体」と思われます。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_ari_yasa.htm

下記サイトは合ってます。最下段が幼体と思われます・・・体色は基本的に「黒」です。
http://www.ishidashiki.sakura.ne.jp/kumokumo/kobetsu/yasaarigumo.html

下記サイトは100%合ってます・・・当たり前か(笑)
短いキャプションに本種の特徴を示す重要なエキスが詰まってます。
https://www.haetorihiroba.com/yasaari

※添付画像はヤガタアリグモ黒色型♀・・・日本で見られるアリグモ属の中では最も変異幅が大きいです。
クモ子さんがよく散策する河川敷においてはヤサアリグモ:ヤガタアリグモの個体数比は1:10~20くらいかと。圧倒的にヤガタのほうが多いはずです。図鑑ではヤガタやタイリクは「珍しい」ような表現がされていますが河川敷においてはヤガタ・タイリクが優占種です。種の同定に「コツ」などありません。ひたすら実績を積み重ねるのみです。
 110816 東京都府中市
11:くも子 :

2017/01/20 (Fri) 13:07:11

広範なる解説、誠にありがとうございます。

ヤガタの分布は東京から西・南(引用)、当地の河川敷ではヤガタ、タイリクが優先種(引用)。ヤガタは変異が多く捉えどころがないけれど、アリ的くびれ感が強く、腹柄が長く感じる(引用)…

振り返ってみましても、旅先におけるアリグモ類の写真がほとんどないことに気づかされます。
この機をとらえ、かき集めてみました。撮った写真がどれもヤガタアリグモに見えてくるのは若干の前進???

(2011年3月沖縄県久米島)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.