クモ蟲画像掲示板

396722

★ クモ関係の掲示板です。
★ クモの種名を知りたい場合は撮影日・撮影地・体長を記入してください。生息環境(屋内、公園、里山、山地、河原、海岸等々)・いた場所(路上、葉上、枝先、枝葉間、樹幹など)・行動の様子等、生態的情報も大変参考になります。
★ 投稿していただいた画像は『クモ画像集(下段「ホーム」リンク先)』に掲載させていただく場合があります。
★ メールアドレス・URLは必須入力項目ではありません。
★ 画像の著作権は投稿者にあります。無断転用は絶対にやめて下さい。
★ 当掲示板に不適切な記事内容の場合、お断りなく削除する場合があります。

中型のコモリグモ - くも子

2018/04/30 (Mon) 13:06:24

参考図書「日本産クモ類2009」を参照しているのですが、大変難しくよく分かりません。ハリゲコモリグモ複合群6種のうちのどれかではないかと…

芝が張り付けてある河川敷内の堤防上を走り回る姿が目に留まりました。

(180427東京都足立区)

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/04/30 (Mon) 21:54:54

カラコモリグモ♂ですね。
「芝が張り付けてある河川敷内」とか乾燥した荒れ地とかがお好みのようです。是政橋近辺ではウヅキほどではないかも知れませんが、ハリゲやイナダハリゲより個体数は多いと思います。

> 「日本産クモ類2009」を参照しているのですが、大変難しくよく分かりません。

この図鑑はあくまでも「標本を実体顕微鏡で見る」ことを前提に作られています。解説は補足に過ぎない、と考えたほうがいいです・・・極めて重要な解説も多いですが・・・。どんな図鑑であれ「疑い」を持って読み解くことが大切です。カラコモリグモの解説については一般的実態としてはどうなのかな?・・・という部分もあるように思います。以前から何度も言っていますが、図鑑等はあくまでも「参考資料」であり「答え」が書いてある訳ではありません。「答え」を出せるのは自分以外には存在しないのです・・・ふふふ。

※カラコモリグモ♂
 180430 東京都府中市

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/04/30 (Mon) 22:20:28

昨日は錦糸町に行ってきました。T川さんの分類の話はいつ聞いても面白い・・・「分からない」ということはどういうことなのかを「分かりやすく」解説してくれます。前回?から参加されているダニーさん(仮)の話も非常に面白かったです。
https://www.youtube.com/watch?v=WDJxiwe7qww&feature=youtu.be
↑ 内容は異なりますがこんな感じ。

2次会でダニーさん、Akiraさん、くにたちクモさん御夫妻、S,Wさん、という極めて濃い(笑)メンバーと御一緒させて頂きました・・・半端なく楽しかったです。くにたちクモさんは「俺とS,Wさんが組めばとれないクモはいない」と豪語していましたが・・・否定できません。

※カバキコマチグモ♂・・・もう出ていました。
 20180430 東京都府中市

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/01 (Tue) 06:36:51

言いわけみたいになりますけど、オスの写真が掲載されていないネイチャーガイドって気が付きませんでした。

きどばんさんの写真は昨日のものですね。乾燥した荒地といったキーワードで探せば、当地でも見つかりそうな気がしてきました。ありがとうございます。

>くにたちクモさんは「俺とS,Wさんが組めばとれないクモはいない」と豪語していましたが・・・
わが国最強のプロのくもハンターがお仕事みたいなお方たちでしょうから。豊富な経験の積み重ねに裏付けされたお言葉だとおもいます。

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/01 (Tue) 13:47:36

同所で撮ったカラコモリグモのメスではないかとと思われるクモです。

(180412東京都足立区)

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/01 (Tue) 13:51:09

これも同所で撮ったカラコモリグモのメス型オス(♂亜成体?)と思われるクモです。

(180413東京都足立区)

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/01 (Tue) 23:22:45

> 同所で撮ったカラコモリグモのメスではないかとと思われるクモです。

♀亜成体のようです。

> これも同所で撮ったカラコモリグモのメス型オス(♂亜成体?)と思われるクモです。

ご推察通りかと。

※添付画像はカラコモリグモより一回り大きいイナダハリゲコモリグモ♂♀ 180430 東京都府中市

くも子さんのところにはあとクサチコモリがいるはず・・・時期的に仔グモを載せているのではないかと・・・確認願います。
http://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_645000/644975/full/644975_1395113465.jpg

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/03 (Thu) 10:21:54

どこかで見た風景と写真…

コモリグモ研究学者・藤井靖浩氏のAC46(1)[1997]にある生態研究報文・和文摘要は三つの環境要素「底質」「光の条件」「水の条件」の組み合わせ…と。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asjaa1936/46/1/46_1_5/_pdf/-char/ja
クサチコモリグモは昼行性、生きた植物体、日向、雨水のみとあります。

当地の本種観察要件も概ねそのような場所でした。
オス成体がみつかった時期は3月初頭と、他種に比べ早め。そのことを考慮すればクサチコモリグモ雌雄を選択的に観察・採集できる気がします。

2か月経過した今はご指摘の通りで多分オスは居らず
>時期的に仔グモを載せているのではないかと・・・

実体は、全面的にヨシが密生、大人の腰ほどに背丈が伸びており、クモをさがすことができるかどうか不明です。雨が止んだら行ってみます。

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/03 (Thu) 17:00:41

ヨシのジャングルに侵入してみましたが、クモを探すにはどうも…

(180503東京都足立区)

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/05 (Sat) 21:56:56

> ヨシのジャングルに侵入してみましたが、クモを探すにはどうも…

なるほど・・・まあ、このようなところの調査は新進気鋭の若手クモ研究者達に任せておきましょう(笑)

※卵のうを持ったクサチコモリグモ♀ 180420 東京都八王子市
 無論連れ帰ったのですが、当日は他にもっと気になるクモがいて1日放置・・・翌日改めて見てみたら卵のうが跡形もない・・・完食!! ♂は一目瞭然ですが、♀はイナダハリゲに似ています・・・が、イナダハリゲをよく知っている人ならパッと見た瞬間に「どこか違う」と感じます。明らかに違うのですが・・・微妙に・・・それを第三者に伝わるよう「言葉で表現する」のはかなり面倒です。

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/10 (Thu) 20:24:37

灰色個体は野外での識別困難・・・卵のうの色は関係なし。

上:キシベコモリグモ♀ 180504 埼玉県熊谷市
下:イサゴコモリグモ♀ 160430 東京都府中市

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/10 (Thu) 20:30:37

イサゴコモリグモの方が白っぽい・・・と認識しているクモ屋さんが多いと思うが、イサゴ暗色型のほうがキシベより黒っぽい。

イサゴコモリグモ♀ 090315 東京都府中市

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/10 (Thu) 20:43:01

生息地は限られているかも知れないが、線路脇の荒れ地とかなんでもない所にいたりする。沢山いたら多分見向きもしなくなるような地味なデザイン。

ヤスダコモリグモ♀ 180504 埼玉県熊谷市

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/11 (Fri) 07:51:35

希少種を含む貴重な画像をいくつも開示してくださりありがとうございます。

>※添付画像はカラコモリグモより一回り大きいイナダハリゲコモリグモ♂♀ 180430 東京都府中市

>※卵のうを持ったクサチコモリグモ♀ 180420 東京都八王子市

>上:キシベコモリグモ♀ 180504 埼玉県熊谷市
下:イサゴコモリグモ♀ 160430 東京都府中市

>イサゴコモリグモ♀ 090315 東京都府中市

>ヤスダコモリグモ♀ 180504 埼玉県熊谷市

特にヤスダコモリグモについては種名さえ知りませんでした。学者によって属の見方が違ったり…とか。

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/11 (Fri) 08:15:49

佐渡島産クモ類の谷川レポート2017(仮称)では、キシベコモリグモだけが収載されているようです(イサゴコモリグモが生息しないの意ではありません)。

>灰色個体は野外での識別困難・・・卵のうの色は関係なし。

標本がない私の写真のクモは、キシベかイサゴか両方か、雌雄成幼もはっきりしません。

ははは…わたしは、いつも歩脚をまっすぐぴんと伸ばした姿のコモリグモが大好きです。

(110929佐渡島梅津川)


Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2018/05/13 (Sun) 21:03:17

> キシベかイサゴか両方か、雌雄成幼もはっきりしません。

多分キシベ幼体です。私的に二種択一なら幼体の方が識別しやすいと思っているのですが・・・データ不足で実証できません。

Re: 中型のコモリグモ - くも子

2018/05/14 (Mon) 08:15:38

ご所見、ありがとうございます。

正直、イサゴコモリグモというクモを知りません(観たことない)ものですから、撮った写真はとりあえずキシベのフォルダに入れておくことに…なっちゃってまして。
両種が棲息している清流域への立ち入りの機会を増やさないと。

(渓流域・清流域の究極のねらいは勿論シノビグモですけど、都内では次第に厳しくなってきている? ま、そのうちに…と思いつつ谷川CDをみたら東京都に記録がない???
自力で探して撮るには、どこか遠征時に本気で源流部に入らないと無理みたいですね。)

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2019/03/15 (Fri) 22:17:09

キシベコモリグモとイサゴコモリグモ、同所に生息する同色の個体は生殖器を見る以外識別方法はない、と思っていましたが・・・思わぬ方法で識別可能かもしれません。時間が出来たら多数個体で実験してみようかと思います・・・思うだけ、かも知れませんが。

Re: 中型のコモリグモ - きどばん

2019/03/16 (Sat) 20:21:42

> 谷川CDをみたら東京都に記録がない???

東京都の本当の記録を知るには、くにたちクモさん・S,Wさんに直接聞くしかないですね。彼らの記録は凄まじいものがありますが、環境アセスメント調査に付随する記録が多いので、クモ屋の会誌等においそれと公表することは出来ないのです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.