クモ蟲画像掲示板
教えてください - miyamahoojiro
2020/08/01 (Sat) 13:27:32
8月1日 大阪府北部の都市公園の池畔で観察しました。体長は1.5cmくらい。コシロガネグモであっていますか?
宜しくご教示お願いします。
Re: 教えてください - きどばん
2020/08/01 (Sat) 20:24:44
難しいです。
シロカネグモの仲間は同種複数個体が連続的に生息していることが多いので、このクモの最も近くにいるよく似た個体と同種だと思いますが・・・このクモは完全に単独でここにいて、この角度からしか写真が撮れなかったということでしょうか?
Re: 教えてください - miyamahoojiro
2020/08/02 (Sun) 04:42:06
きどはんさん、お世話になっています。以前同じ場所でコシロガネグモを観察したことがありました。今回、その後良く調べると、チュウガタシロガネグモでは?
と思うようになりました。如何でしょうか?
Re: 教えてください - きどばん
2020/08/02 (Sun) 20:54:03
> 以前同じ場所で
こちらですかね↓
> もっと近くからいろんな角度で撮りたかったのですが、池の柵があり、同じ写真ばかりになってしまいました。
ほんとに分かりにくい角度です(笑)
> チュウガタシロガネグモでは? と思うようになりました。
腹背後端近くの黒色部の現れ方は確かにチュウガタっぽいです。私が撮ったいくつかの写真ではオオシロ・コシロで同様の斑紋パターンは見られませんでした。肩部も微妙に盛り上がりの兆しが・・・本種をよく知っている方であれば直ぐに分かるのかも知れませんが、私はあまりチュウガタを見たことないので・・・。何かの拍子に別角度から撮れたらいいですね。
Re: 教えてください - miyamahoojiro
2020/08/03 (Mon) 06:27:04
きどはんさん、返信ありがとうございます。この写真だけでは同定は難しいようなので、とりあえずシロガネグモの仲間として整理しておきます。