クモ蟲画像掲示板

464349

★ クモ関係の掲示板です。
★ クモの種名を知りたい場合は撮影日・撮影地・体長を記入してください。生息環境(屋内、公園、里山、山地、河原、海岸等々)・いた場所(路上、葉上、枝先、枝葉間、樹幹など)・行動の様子等、生態的情報も大変参考になります。
★ 投稿していただいた画像は『クモ画像集(下段「ホーム」リンク先)』に掲載させていただく場合があります。
★ メールアドレス・URLは必須入力項目ではありません。
★ 画像の著作権は投稿者にあります。無断転用は絶対にやめて下さい。
★ 当掲示板に不適切な記事内容の場合、お断りなく削除する場合があります。

谷筋の微小クモ - 錦田

2025/08/19 (Tue) 18:04:16

8/13に宮城県の里山の狭い谷筋で見つけました。
体長1mmほどです。
地上1メートルほどの高さの斜面付近の枝や草本の間に造網していましたが、小さすぎるせいか網の形状はよく分かりませんでした。

もしかすると判断が難しいかもしれませんが、何かしらコメント頂けますと幸いです。

Re: 谷筋の微小クモ - きどばん

2025/08/20 (Wed) 05:47:56

パッと見カラカラグモ幼体かと思ったのですが、眼域や触肢形状が・・・このサイズ・外観で終齢近くの幼体になっているクモは限られているはず・・・が、思い浮かびません。何か分かったら改めてコメントします。

Re: 谷筋の微小クモ - 錦田

2025/08/20 (Wed) 17:54:54

コメントありがとうございます!
カラカラグモの仲間というのは私はよく存じ上げず、野生の個体を「これがそうだな」と認識できたことがまだありませんでした。
不鮮明な写真で申し訳ありませんが、何か分かりましたらよろしくお願いいたします。
(なお、本日死んでしまい、追加で生体写真を撮ることが出来なくなってしまいました。)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.